グシオンは押しつけ武グシオンは押しつけ武装が多いため、対策をしないと一方的にやられてしまいます。機体評価も高いため、しっかり対策をしましょう。装が多いため、対策をしないと一方的にやられてしまいます。機体評価も高いため、しっかり対策をしましょう。
武装対策
武装は特殊射撃と特殊格闘の対策をしましょう。
ロングレンジライフル一斉射撃【特殊射撃】
扇状に強よろけの実弾を一斉に発射する武装。リロードが9秒のため、そこそこの頻度で撃ってくる。こういった、横範囲武装はバックふわステで避けるのが理想です。相手から距離を離しつつ避けることができます。もしくは、かまえモーションが見えたらすぐ盾をしましょう。盾は固められてしまう可能性があるため、少しリスクが高いです。
注意したいのが、フェイントをしてくることもあります。そこらへんは、読み合いなので、プレイヤーによってフェイントをかけてくるタイプか、かけてこないタイプなのか見極めるようにしましょう。フェイントされても、あせらず対応しましょう。
シザース可変型リアアーマー【捕縛】
ハサミでつかんでくるやつです。とりあえず、発生・判定・伸びが非常に優秀です。大体の格闘に勝つことができるため、グシオンはゼロ距離になったら、この武装を連打してきます。まず、グシオンにゼロ距離に近づかないようにしましょう。自ら格闘をふりにいくのはリスクが高いので注意しましょう。
立ち回り対策
グシオンは必ず前に出てきて、特殊射撃を狙ってきます。特殊射撃は、グシオンとの距離が近ければ近いほど反応できないため、グシオンとの距離をしっかり保つことを意識しましょう。また、グシオンに狙われていないほうが、グシオンにたまにちょっかいを出すようにしましょう。グシオンは機動力がそこまで高くなく、おりテクも持っていないため、意外と狙われると被弾しやすいです。グシオンは前に出るというリスクを背負っているため、後衛として体力調整が難しい機体です。グシオンの体力調整を崩すと、グシオンが前に出ずらくなり、グシオンの仕事がなくなる状況を作り出せます。
グシオン戦は削り合いになりやすいため、あせらず冷静に対処するようにしましょう。
コメント